雪の神山桜並木
雪の神山桜並木
緩んだかと思われた寒さが一気にぶり返してきた感じの天候が続いておりますね。
気仙沼はお隣が岩手県一関市という立地に係らず、県内でも暖かく雪も滅多に降らないんです。
今日も生憎の天気ですが、豪雪に苦慮なさっている地域の皆様に比べれば、過し易い事この上ない地域です。
さかなの駅の目の前を流れる神山川沿いの桜並木もいい感じの冬景色になっています。
この桜並木は地域の方々が自分達で植えてここまでに育て管理されたもので、震災で波を被ったものの数年を経て花の数を増やし続けてくれました。私にとって生命の強さのシンボルのような場所。
残念ながらこの桜並木は防災計画上、伐採が決定しているそうです。「どうして?」という想いは強くありますが…。
せめてこの風景を忘れないように多くの方々の記憶に留めて頂きたいと切に願います。